寒中お見舞い申し上げます。寒くなったり暖かくなったりの今日この頃。
久しぶりの絵画倶楽部です。
いつもハイサイ食品さんで、ちんぬく(芋)となぜかはっぱが茎より少ない三つ葉を調達。
倶楽部員さんの差し入れのコーヒーと沖縄饅頭を絵を描き始める前にいただきました。
お二人は1998年からのお付き合いで、以前パレット久茂地の会議室で日曜日の朝90分の
絵画教室からのお付き合いです。2003年まで続いたとおもいますが、途中20代の方も参加されていて多い時は8人くらいいらっしゃいました。この市場での絵画倶楽部は、2009年から始まりました。不定期な土曜日なので、なかなか倶楽部員はふえませんが、市場ですしオープンなスペースですので、けしてうまく描こうとか目標は掲げず、その人のもっている絵を描くちからで楽む場として、お話もしながら世代を越えた交流の場をつくるのが絵画倶楽部です。多少にアドバイスなどももちろん行ないます。絵画倶楽部は、参加してくださるみなさんによってどのようにでもかわります。





会場の背景が賑やかなのは、OASのクリスマスの残りです、学校は11日からだそうです。



お水こぼすなよ〜

0 件のコメント:
コメントを投稿